旅行が終わりに差し掛かると、こう感じることはありませんか?
「私たちは本当に訪れるべきところに訪れたであろうか」、「もっといいルートがあったんじゃないか」、「地元の人ならどうやってここを回るんだろう」
私たちは、ランニングやウオーキングで地域を好きなペースで巡ることで、その地域を楽しみ尽くし、旅の満足感を最大限に引き出せると考えています。

私たちのご提案
- ホーム
- 私たちのご提案
日々のランニングやウォーキングを旅に取り入れると
面白さが一段上がると思う


日常生活の中で何気なく行っているランニングやウォーキング。これを旅先でもやってみませんか。専任のガイドが洗練されたルートを安全に案内します。住民と同じ感覚で地域を体験することができます。

ランニングやウォーキングだからこそ行動範囲が広がります。車ではいけない場所もランニングやウォーキングだからいけるようになります。人とは違った旅の楽しみ方ができるようになります。

車では通り過ぎてしまうような場所も、ランニングやウォーキングだからこそ気付けて、気軽に寄ることができます。こんな寄り道こそが、地域を楽しみ尽くす秘訣なのです。
東京と京都の移動間にちょっと寄り道するだけで
特別な体験ができるのは静岡だから

静岡は新幹線の停車駅が6つもあり、東京から京都を繋ぐ東海道新幹線の沿線ではもっともその数が多い地域です。移動中にちょっと寄って楽しむことができるのも静岡の魅力です。

静岡には、江戸時代に整備された「東海道五十三次」が通っていることから、古来から大名を始めとした人々や文化の交流も盛んで、東京や京都の所縁が色濃く残っています。静岡に寄ることで、東京や京都の旅の理解がより深まります。